いつか愛せる

DVのその後のことなど

今後もブログに書きたいこと

 はてなを使ってブログを始めて10か月。まだまだわからないことだらけ。

「このブログについて」をクリックすると確認できる読者さんって、100名を超えると超えた分は表示されなくなる仕様なんですかね?🤔 以前は登録してくださった順番に、全員のアイコンが並んで表示されたのに・・・

 昨夜から今朝までの間に、読者登録してくださった方が1名増えました。どなたかわかりませんがありがとうございます😄。100名分だけのアイコンが順不同に表示されるようになったので、新しい方がどなたか不明。ダッシュボードに来る通知にも無し。

もしかしたら、ご自身のブログを非表示にしていらっしゃる方かも。そうであれば通知が無いのも納得だし、詮索する気はありませんのでご安心を。

 もしそうでなく公開されたブログをお持ちの方なら、必ずこちらからもお邪魔しています。どんな方が読んでくださるのかな~と思うし、その方のブログを見て私とどんな共通項があるのか想像したり。まったく畑違いのブログを書いていらっしゃる方だと、「私の記事の何に興味をお持ちなんだろう?」と好奇心が湧きますが、今のところ介護に関心を持つ方の割合が多い気がします。

 ここはDVからの回復を書く目的で始めたブログですが、そちらには関心を持つ方が少なかったため、今は介護関連の記事が多くなりました。介護は多くの方が経験するので、共感したり参考にしたい方も多いのでしょうね。

私にはどちらも人生の大イベントだし学ぶことも多いので、今後も両方書く予定です

 本来の目的だったDVからの回復も、そろそろもっと本格的に書きたいと願っています。自分の内部をすご~く深堀りしなければならないので、長年文章化出来なかったし今でも難しいです😓

出来れば自分の感性だけでなく、少しは論理的に書けるようになりたい。だから小松原織香さんの論文を読んでみたりしたけれど、難しい!

 それに私が書きたい事柄は、何らかの被虐待経験を持つ方を傷つけてしまう可能性を含んでいます。

なぜなら、私は「ゆるすこと」に興味があるから。一方、被虐待経験を持つ方の多くが、支援者等からゆるすことを強要されて苦しんだ経験をお持ちです(ゆるしを検索してみたら、こんなのが出ました。↓ 私はエヴァンゲリオン見ていないので初めて知りました)

               

 というわけで私は、絶対に自分の考えや経験を「正しい」とする文章は書くまいと決めています。それもまた難しくて、書くのに時間がかかる要因かも。

単純に自分の経験とそこから学んだことを書けばいいだけのはずですが。なんだかんだ言って自己主張したくなるのが、人間の性なのかなあ💦