いつか愛せる

DVのその後のことなど

Amazonから始まったネットへの不満

 夫が注文したSSDケースが予定より一週間早く届きました。今日届くとは思っていないので、防犯上チャイムが鳴っても我が家は出ません。再配達の手間が運送業の2024年問題を悪化させているので申し訳なかったですが。ちゃんと予定日に届けてくだされば居留守にしませんから!

先月のマリトッツォもそうでした。配達日を管理できなくなっているのでしょうか。


◆アマゾンに騙されそう Amazonにはもうひとつ文句があります。プライム会員に強制入会?させられる他にも、新たな手口にまた夫が引っかかりました。(普段は疑い深いくせになぜこういうときに油断するのか)

以前に買った酒と同じものが、勝手に定期お届け状態になっていたのです。喉の痛みで断酒しているのに、注文するはずありません。たまたま私が履歴をチェックしたとき「何これ!」となり、発送前にキャンセルできました。多分、また目立たないように誘導されたのでしょうね。Amazon側でも想定内らしく、ワンタッチでキャンセルできるようになっていました。限りなく詐欺に近いと思います。

 

◆ネットにも騙されそう ネット上にある誘導手口にムカっとすることもふえました。ニュースや漫画を読もうとすると、広告を読ませようとあれこれ仕掛けてきませんか?

あるいは個人の口コミを読みたくて検索しても、広告用に作られた記事ばかりで参考にならなかったり・・・ Amazonもその他のネットも社会インフラのひとつですよね。使わないことは難しいので、誘導されたくないです。(某国のように体制に批判的な文章は出さないことまで、日本もやられつつありますね)

 と思ったらこんな記事を見つけました。

https://tomag.hatenablog.com/google-juni-kawaru

企業などが検索エンジンのアルゴリズムを解析して質の低い広告や宣伝用のサイトを上位に表示させることも少なくないため、しばしば「Google検索は死んでいる」などと評されています。

 ↓

https://gigazine.net/news/20240306-google-search-update-low-quality-spam/

 Googleが「人間のためではなくGoogle検索で上位に並ぶために作られた低品質なページ」の検索ランキングを下げる変更を発表

 Googleが頑張ってくれるとは、少し期待して良いでしょうか。大勢の人にとって有益な情報が上位に表示されてほしいし、誰かに意図的に誘導されるのは嫌です。

            

◆SEOが嫌いになりそう 実は副業を始めるにあたってSEO(サイトやページを検索結果の上位に表示させるための施策のこと)の勉強をしようか迷ったのですが。勉強してどこかの広告を上位に表示させる仕事をするのは嫌だなあ。(難しそうで面倒くさいという理由もありますが)

何だか人々を誘導することに加担する気分になります。情報を制する者が世界を制すると言われるけれど。私はSEOという言葉自体に「胡散臭さ」を感じてしまいました。でも誘導に引っかからないためにも勉強は必要でしょうか・・・?