いつか愛せる

DVのその後のことなど

日記的な記事

好きな作家と読んだ小説を聞かれる

あるところで私の好きな「作家」と「一番最近読んだ小説」を聞かれました。困りました 小説はずい分久しく読んでいません。子どものころは読書好きでしたが、パッと思いつくほど好きな作家も作品もありません。 ◆子どものころ 中学生になったころ実家の近所…

毎日出社に変わった現状

週に2日のテレワークから完全出社に変更し、最初の一週間が終わりました。いつもより長かった~~~頑張りました。 ◆足腰がつらい 通勤は片道1時間ちょっとで、電車に乗っているのは30分程度です。リュックにパソコンetc.を入れるので3kg以上あるでしょう…

マッサージとイラストとマリトッツォ

ここしばらく夫がまた体調不良です。不具合のひとつが、足の裏の感覚や皮膚の感覚がおかしくなること。おかげで歩きにくかったり長袖の服さえ嫌がったりします。でも昨日は久しぶりに大丈夫でした。 ◆マッサージ 私はマッサージが得意です。若いころから肩こ…

マリトッツォはどうなるのか

アマゾンで注文したマリトッツォがどうなるのか気になり、毎日発送状況を確認していました。「3月31日から4月1日までにお届け」とされていながら、3月24日に届いてしまったお話の続きです。 発送状況は3月25日に「発送済み」に変わり、その後毎日少しずつ右…

来月からテレワーク無し

多くの日本人が期末期初で忙しい季節ですね。残念なことに来月以降、私の勤務スケジュールからテレワークが消えます。パンデミックの状況とは無関係で、単純に忙しいのと、出社しないと出来ない業務を割り振られたため。テレワークに馴染んでしまったので週…

続報「アマゾンさん大丈夫?」

昨日の記事を読んでくださった方に、続報をお届けします。3/31から4/1までに届く予定のマリトッツォが発送されたようです・・・・・すでに昨日、夫と私が食べましたよ。美味しかったですよ。 もしかしてこの部分の更新は、販売店が直接行っているのでしょ…

アマゾンさん大丈夫?

いつからか、夫の好物マリトッツォをスーパーやコンビニで見なくなりました。ブームが去ったからだと思いますが、どうしても食べたくてアマゾンで発注したそうです。到着予定は「3月31日から4月1日まで」となっていました。 ◆本日の訪問者 朝の9時半ごろチ…

介護目線でプレゼントを選ぶ

買い出しついでに母への誕生プレゼントを探してきました。母に聞いたリクエストは折り畳み傘で、いくつか条件も確認しました。 ◆プレゼントの探し方 地元のドンキ等には千円前後の物しか無く、自転車で少し足を伸ばしました。と言ってもダイエーや駅ナカのシ…

修羅場の記憶と食べて乗り切ること

夫が無音だと眠れないタチなので、毎晩動画を回しっぱなしです。私が今朝目を覚ますと「孤独のグルメ」のゴローさんの声が聞こえてきました。性格の悪い顧客に腹を立てたゴローさんが仕事を断ったところです。「ハラが立ってもハラはへる」と言って食事に向…

朝の新しい(?)ルーティン

出社する日の私は執務室に入る前のルーティンがあります。お手洗いに行くことと、パントリーに行くこと。実は最近このルーティンの順番を変えました。 ◆お手洗いのルーティン まずはお手洗にて。昔は化粧直しなどしましたが、もうそんな気もなくチラッと身だ…

スランプの原因と「何を伝えたいのか」

「書きたい」気持ちが戻り、私の「書けない」スランプは終わったようです。誰にも強制されずこのブログは収益化もしていませんが、私には「いずれは出版」という目標があり書けないと困るのです。以下はスランプの原因を分析します。 ◆目·肩·腰 ひとつは単純…

「夫の味覚異常」その後

夫の味覚異常が若干ですが改善しています。彼の場合は新型コロナと無関係ですが「副反応で味覚異常になった人も大変だよなあ」と共感しています。口に入れたものが予測した味ではないとショックを受けるそうです。(前回のお話はこちら↓) ◆経緯 始めに刺激…

チャーハンを食べて介護の難しさを思う

お昼に冷凍チャーハンを食べてふいに気付きました。義母の存命中、ヘルパーさんが使ったチャーハンはきっとこれだ! ◆義母の不満 当時、私は毎週末「お昼は何がいいですか?」と電話してから義実家に通っていました。昼食後はいろいろな雑務や片付けもしたけ…

加害側になってしまうことを想像する

スランプらしき状態で、介護の話の続きもこのブログの目的である本を書く話もピンと来ず。でも本の下書きは何とか続けたいので、それに近い話題を書きます。 ◆加害側になってしまうこと 表現するということは、誰かを傷つけることだと最近どこかのブログで読…

夫の味覚異常に対応する

夫の唾液過多と味覚異常は続いています。唾液の話は衛生的でないのでやめ、味覚異常のことを書きます。2月3日の記事に書いた通り、コロナとは無関係です。 ◆ダメになった物 明太子、岩塩をかけた餃子、醤油をかけた刺身、ソースをかけたシュウマイ、激辛カレ…

私のスランプと夫の味覚異常

私の「書けない」スランプと疲れは続いています。昨夜は夜9時半に布団に入り少し目が楽になったので、日記レベルのものは書けそうです。そして、夫が味覚異常を起こしています。 ◆夫の異変 年末ごろから、夫の唾液の量が尋常でなくふえました。もともと多い…

日常に落ちている幸せを拾う

昨日、私が夫の前髪を切った。彼はよほど気が向かないと床屋や美容室に行かないので、のびきった髪を邪魔がっていた。チャンスだと思い「切ろうよ」「おカッパは嫌だ」「パッツンにしなければいいんでしょ」 ◆自宅床屋 美容師さんを真似て前髪を1束ずつ持ち…

イラスト「スランプ」

書けません。久しく何も思い浮かばず、ネタを探す気にもなれず。ニュースを見てもまったくピンと来ず。 ブログを始めて1年半近くになりますが、何日も書けないのは初めてです。 毎日目と頭の疲れを感じて早目に休んでいますが、お腹はすくので体調は悪くな…

ゆる〜いダイエット成功

ちょうど1年前に体重計が壊れて買ったカラダスキャン。使い慣れた今も、見方がいまひとつわかりません。当時の記事はこちら↓ ◆体内年齢の謎 購入時の私の体内年齢は、実年齢マイナス10歳でした。10歳若く出た要因がわからないままです。ちなみに見た目は若く…

元旦に起きたこと考えたこと

例年通りあまりイベント感のない新年です。年賀状の追加を1枚ポストに投函した他は、一歩も外に出ず。夫が寒がるので近所への初詣も行かず。 我が家では元旦はカニを食べる日としているので「そろそろ用意しようか」と言っていたところ。携帯電話から「ぎぃ…

実家の母と過去と将来と年の瀬

昨日は私の実家へ行ってきた。会社で集めた来年のカレンダーを、自転車の荷台からはみ出すほど積んで届ける。風邪が治りかけの母は、手も足も痛くて立ち上がる度に「どっこいしょ」とゆっくりゆっくり。常に元気だった母も、弱ってきたなあ。 ◆石油ストーブ…

DV女性が「動かない理由」と「愛」

下記記事の続きです。元は私の著書の感想を書いてくださったブロガーさんへの返信でした。でも私の記事がご負担になる可能性もあるので、通知が行かないよう直接のリンクは貼りません。 刺激をいただけて、自分の考えを整理するチャンスになったので続きを書…

来年のカレンダーをゲットしなくては

いつの間にやら12月も半ば過ぎ。私はカレンダーを買ったことがなく、毎年職場にあるものをもらっている。 スーパーにも売っているけど、大きめの写真つきカレンダーは千円以上するよね。このご時世に個人宅にカレンダーを持ってきてくれる営業マンなんて存在…

トラウマな記憶とそうでない記憶

年末の大掃除というわけでもないのに、夫が古いデータや動画を掘り起こしてきた。まずは夫自身の写真。若い。そして茶髪だ。「これいつごろの?」「30代だな」「この髪形は覚えてないわ」「結婚後だぞ」「あー私そのころの記憶無いんだよね」 ★記憶に無い夫…

矢川冬さんがくださった感想へのお返事

ブログ「その後を生きる、矢川冬の場合」の書き手である矢川さんが、私の古い著書を読んだ感想をあげてくださいました。ですのでこの記事は、私から矢川さんへの書きかけの手紙のようなものです。 yagawafuyu.hatenablog.com 矢川さん、真剣に読んでくださっ…

この時期に思う彼女

いつの間にか12月も半ばで年賀状どうしよう。親戚等から「新年のご挨拶は本年で終了させていただきます」といただくことがある。いつか私もそうするんだなあと思う。何十年も会っていない、今後も会う機会の無さそうな知人に出すことを迷うこともある。 ◆気…

義父の誕生日も義母の命日も忘れる

昨日は亡くなった義父の誕生日だった。買物の途中で「もうすぐ命日だからお花を買って帰ろうかな」と思い出した。でもすでに当日なのにまだ先だと勘違い。さらに買おうと思ったお花も買い忘れた。「考えることがあり過ぎだわ」と自分に言い訳。小さなボケも…

電動アシスト自転車のリコール顛末

3年近く前に買った我が家の電動アシスト付き自転車が、リコール対象になった。B社から葉書が届いたのは三度目。これまでは商品コードや製造ロットから対象外だとわかって放置した。でも対象車両が追加になり、今回は該当してしまった。 「リムの破損が原因で…

頭の中を掘り起こして書く

情緒不安定気味だった若いころ、それともまだ子どもだったころかな。 目の前にある小さな問題から大きな問題まで、自分で選択して実行するのが面倒、あるいは怖い気がしていた。誰かに全部決めてほしい。何から何まで面倒を見てほしかった。 優しくて、私を…

ちょっとだけ文章の勉強はじめました

図書館に本の返却に行った際、思い付きで「文章を書く」ための本を2冊借りてみた。だって私は本の続きを出版する野望があるわけだし、ブログも書いているし、仕事ではビジネスメールも書く。今さらだけど勉強しない方がおかしい。 ネットでもいろいろ学べる…