いつか愛せる

DVのその後のことなど

病院・呼吸器・アレルギー

私の花粉症とアレルギー体質

今週のお題「卒業したいもの」 卒業したいです。花粉症を、というよりアレルギー体質を。体質改善は簡単にはできませんけれど。去年6月に副鼻腔炎の手術をし、その際ついでに後鼻神経を切っています。多くの人が鼻の手術のとき追加で処置するそうです。この…

続・副鼻腔炎はまだ治療中

5日前から鼻にアレルギー症状が出てティッシュの減り方がひどいです。毎年1月の中ごろになると「寒さ」に反応して、しばらく花粉症のような状態になります。でも私は去年の6月に副鼻腔炎の手術で、アレルギーの対応もしたのに、なぜ? くしゃみや鼻水につ…

副鼻腔炎はまだ治療中

6月に副鼻腔炎の手術をして、今も月に一度は通院している。昔、夫が同じ手術をした時は数週間ですっかり快適になったというのに、私はまだそうならない。真面目に薬を飲み、鼻うがいも朝晩やっているのに。 退院後は、夫から「苦しそうな鼾が聞こえなくなっ…

続「指定難病の手続き」

昨日書いた指定難病の手続きの続き。今日は、鼻の手術をした病院に「臨床調査個人票」を受け取りに行った。主治医に記入を依頼したもの。 この用紙は主治医であれば誰でも書けるものではないとわかったので、念のため説明を載せる。運良く私の主治医は難病指…

指定難病の手続きをしてみた

先月、副鼻腔炎の手術をした話を書いた。(カテゴリーの「病院・呼吸器・アレルギー」を参照ください)。手術前は軽く考えていたのに···なんと今や私は国が指定する難病患者に認定されようとしている。 病名は「好酸球性副鼻腔炎」比較的最近に難病指定され…

手術話⑦_謎の呼吸困難と退院

副鼻腔炎の手術の話はこれで終わりにしよう。飽きてきた 手術の翌朝~翌翌朝に退院するまでの話。 短い眠りの中で夢ばかり見た手術日の夜がやっと終わり。鼻を塞いでいるため嚥下が難しく、翌日も食事はほとんど食べられず。少し熱もあったのがダルさの理由…

手術話⑥_手術日の夜の試練

手術の当日ベッドに戻されてからのお話。血が苦手な方やお食事中の方はご注意を。 ストレッチャーで病室に運ばれベッドに移された。鼻は塞がれてゼイゼイと口呼吸し、まだ手術着(下は紙パンツのみ)で着替えは出来ない。しばらく呼吸器をつけている必要があ…

手術話⑤_手術直前と直後

私が受けた副鼻腔炎の手術をざっくり言うと、骨を削り肉を切除して鼻の通りをよくすること。(←自分で書いていながらちょっと怖い) ついでに、アレルギー対策で後鼻神経の1本を切断した。アレルギー体質が変わるわけではないけれど、鼻にアレルギーの症状が…

手術話④_院内の通院のこと

退院してから1週間でテレワークに復帰し本日初めて出社した。やはり通勤だけでかなり運動量が増えるので疲れる。でもその方が腰痛が起きにくい気がした。 さて、入院中でもしばしば同じ病院の外来に通院するお話。通常の外来受付は9時からだけど、入院患者…

手術話③_全身麻酔のこと

入院する前に動画と問診で全身麻酔の説明を受けた。私は「患部は鼻だけだし」と簡単に捉えていたけれど、わかるにつれて「結構大変だ~」とあせった。多数の合併症の可能性を聞かされた上で、確認書にサインもさせられる。 案内には、当日の絶食の他に「手術…

手術話②_病院での生活と食事

通常は手術の前日に入院するらしいけれど、私の手術日が月曜日に当たったため金曜日入院となった。つまり私は(金)(土)(日)は健常なので、普通の生活が出来る。 入院した当日から、右手首に本人の情報が入ったバンドをつける。点滴する時などは、このバ…

手術話①_病院と病室

副鼻腔炎の手術の話をなるべく時系列順に記録。入院する前に、紹介状を持った初診を含めて3回通院した。各種検査や入院についての説明や、麻酔科医と薬剤師の説明を聞くなど。特に検査の日は時間も長く費用もかかった。 入院日は2023年6月9日(金)で梅雨入…

退院から6日目ーご飯が美味しい!

今日はいよいよ自転車で買物に行ってきました。綿球が入っているとまともに話せないので、綿は外して乾燥予防にぬれマスクつけて。 大量の食材で重くなるから、カゴのキャリーを使おうか迷いました。でも狭い店内では動きにくいからいいや、と思ったら難なく…

退院から5日目ー鼻呼吸が見えてくる

昨夜、布団に入り寝かかったところで気づきました。先日から寝るときは綿球を外して濡れマスクのみなのですが・・・私、鼻で呼吸している!! もう綿球を外せば鼻呼吸できるのでした 意識しないと自然に鼻で呼吸することが判明。ただしばらく横になっている…

退院から4日目ー復活には時間が必要

勝手に濡れマスクの水分を増量させたおかげか、より眠りやすくなりました。綿球を外すと鼻の腫れが引いたのもわかります。「く」の字ひとつで表現できる、小さい私の鼻の形のままです。 でも綿球を入れているため、鼻の穴、大きくなっていませんか? 穴が上…

退院から3日目ー嚥下の難しさに気付く

確実に回復に向かっています。昨夜は夫の提案で「綿球をはずして濡れマスク付けて」さらに「乾燥しないようエアコン止めて窓あけて」休みました。綿球とマスク両方つけると呼吸困難になり、綿球だけだと乾燥で眠れないので。 結果・・・睡眠時間が伸びました…

退院から2日目ー口が乾いて睡眠不足

昨日の夕方くらいから熱が下がって楽になってきました。相変わらず鼻で、少し鼻が変色しています。(顔ごと腫れる人もあるそうなので私は軽傷な方です) スプラッターや出血が苦手な方は、この下の2行だけ読み飛ばしてください。 出血も減ってきました。鼻…

退院報告

予定より1日早く、昨日退院してまいりました。想像以上にきついです! まだ微熱や頭痛があり、長くパソコンに向かっていられませんので簡単に更新します。 鼻の中の方には止血剤、鼻の穴の入り口は綿球で塞がっております。鼻自身も腫れています。もともとは…

仕事復帰の手続きが面倒

入院のための予約投稿5件目。 もう手術を終えて、きっとお風呂が恋しくて退院を心待ちにしているころ。アレルギー持ちのせいかあちこち痒くなりやすくて、頭を掻きむしっているかもしれない。(水のいらないシャンプーで痒みもとれるといいな) 完全口呼吸…

夢の中の励まし

入院のための予約投稿4件目。 私が手術の不安で少々憂鬱になっていた時、夢の中で数人の方から励ましのアドバイスをいただいた。ありがたくてうれしいので記録する。 ひとりは名前を書いておこう。夫が大好きな故松田優作さん。ドラマや映画を何度も見せら…

鼻呼吸出来ない間の不安

入院中の予約投稿3件目。 鼻の手術のあとは、中を乾燥させないために綿球を入れる。鼻中隔の補強と圧迫止血のために、一定期間シリコン板も入ると説明文書に書いてある。(私の鼻は小さいし低いのだけど、ちゃんとサイズは合わせてくれるのかな?) だから…

夫が鼻の手術をした時の話

入院中のための予約投稿2件目。 夫も子どものころブタクサのアレルギーがあったらしい。無謀なやり方で見事に自己治癒させた話はこちら↓ 彼はアレルギーは克服したけれど、20歳くらいのときに「鼻中隔湾曲症」の手術をしている。鼻の中心にある骨は、多くの…

呼吸器悪化の変遷

副鼻腔炎の手術で6/9(金)より入院中のため予約投稿。 私の鼻が悪くなったのはいつからだったろう。母の話では、小学校のプールの授業で中耳炎になってからだという。昔はプールで中耳炎になる子どもが多かったけれど今はどうなのかな? 症状は···お食事中…

明日から入院で読みに行けません

明日の朝10時ごろ、副鼻腔炎の手術のため1週間ほど入院します。手術するのは12日(月)で、退院予定は15日(木)です。 何度か書いていますが、私はモバイル嫌いのガラケーユーザーです。私用のスマホは無く、パソコンは病院に持ち込みません。そのため病院…

入院準備が進まない

入院一週間前。今日は午後から荷物の準備に入った。まずは長年使っていない大きめのバッグを出す・・・つもりが見つからず。日ごろの管理の悪さが足を引っ張る。 私と夫は、別々の押し入れを自分のスペースとして使っている。バッグは夫側の押し入れにあった…

入院準備を始める

来月は副鼻腔炎の手術で入院するため、そろそろ具体的な準備をする。まず病院から言われていた紙のディスポパンツを1枚、病院の売店で買った。どれだかわからなくて「紙パンツを買うよう言われたのですが」と聞くと「ご本人ですか? ディスポパンツよりショ…

副鼻腔炎手術の心の準備

副鼻腔炎の手術まであと1ヶ月になり、少し緊張してきた。大量の書類もほぼ読み終え書き終えた。 全身麻酔で3時間半程度かかる予定。手術で起こり得る可能性のある合併症をあらためて読むと、やはり憂鬱。 ・異常な出血・髄液漏・髄膜炎・視力障害・眼球運…

病院では気を抜けない

本日もテレワークを利用して通院。6月に手術する耳鼻科への入院前の最後の通院、になるはず。病院は家から自転車で5分の距離で、それはラッキー。 9時の予約のところ8時20分に受付し、呼ばれたのは9時20分・・・早く行くのは無駄なのか。問診と手術の説明だ…

玉子と花粉で思い出すアレルギー克服

今も鳥インフルの影響で足りない玉子と、ピークで猛威を振るう花粉の話題で思い出した。そのアレルギーをそれぞれ根性のみ(?)で克服した実例が、私の身近にある。 玉子アレルギーだったのは、私の弟。幼いころは玉子を食べると蕁麻疹を出していた。 でも…

鼻の手術の可否のための検査

ホワイトデーなのに病院へ行ってきた(?)ので、鼻の手術をする話の続き。今日も朝からくしゃみが止まらない。オッサン風のくしゃみにならないよう無理に抑えると耳に負担がかかる。どうしたものか・・・ 鼻の手術を決めた話はこちら ↓ manaasami.hatenablo…